パワプロアプリ バトルスタジアム3はバーニングタイムで攻略とホームランを打つためには
パワプロアプリことパワフルプロ野球のスマホ版では
現在、スタジアムでバトルスタジアム3通称バトスタ3が開催中ですが
今回は、空中戦っていうことでホームランをどれだけ打てるかがスコアのカギを握るのですが
その攻略法や、ホームランを打つために必要なコツなどを紹介します
なお、報酬一覧についてはこちら
Contents
バトルスタジアム3 攻略のポイント
それではバトルスタジアム3を攻略するためのポイントをいくつか紹介します
今回のテーマは「空中戦」ということで、ホームランをどれだけ打てるかが鍵です
さらに、どれだけイベントボーナスがついたキャラをサクセスで育成して
オーダーに入れているかでも変わってきます
バトルスタジアム3はホームランで高スコア
バトスタ3攻略のポイントとなるプレイはホームラン
前回のバトスタ2では「堅守巧打」がポイントでしたが
今回は、打ってなんぼのホームラン競争的なバトルスタジアムになっていますw
ちなみにホームランや安打の時にもらえるポイントがこちら
プレイ | 出番操作時 |
---|---|
ホームラン (本塁打) |
40000点 |
安打 | 1000点 |
二塁打 | 3000点 |
打点 | 4000点 |
このように、ホームランを打つと通常の4倍のptである40000ptが稼げます
その分、ヒットとツーベースは通常の半分のポイントになってしまします
ホームランを打ちやすくするためには?
それではホームランを打ちやすくするためにはどうすればいいか?
まず育成の段階では・・・・
・アーチストorパワーヒッターを習得
・ミート・パワーC以上上げる。弾道も3は星井
・広角打法・流し打ちもなるべく習得
・さらにチャンス◎や対左打者などもあればなお良い
という方法があります
ちなみに金特「アーチスト」のコツをくれるのは・・・
の3人です
轟雷市は今回のイベントの「スコアボーナスイベキャラ」にもなっているので
SR以上を1人デッキに入れるだけでボーナスと金特を両方手に入れることができそうです
なお小筆はデート5回目でアーチストのコツをくれるのですがイメチェン後じゃないと「安打製造機」のコツになってしまいます
パワフル高校なら、イメチェンできるイベントが絶対に発生するのですがそれ以外は運になってしまうので
やはり、アーチストとボーナスを習得できるライチをデッキに入れると有利ですね
なお、操作時のコツとしては・・・
・ストレートに的を絞る
・投手力が高い場合は、ホームランバットも併用して使う
など基本的には変化球よりも直球を強振で当ててホームランを狙ってみましょう
どんな変化量が多い投手が登板しても、必ずストレートは投げることがあるので
その瞬間を見逃さないように!
バトルスタジアム3 バーニングタイムでボーナス大量
バトスタ3でもバーニングタイムが発動することがあります
バーニングタイムが発動すると
10分間、ボーナス+50%獲得できるため、この時間はなるべくプレイするようにしよう
なお、発動確率に関しては完璧にランダムになるので
できるだけ発動してくれる事を祈ろう
バトルスタジアム3についてのまとめ
今回のバトスタ3は、累計報酬が前回よりも多くなっています
SR倉持をゲットした後もSRゲドーくんを獲得できるようになっているので
イベキャラのレベル上げや、それこそ報酬の倉持のレベル上げに使えそうです
なお、今回はホームランをどれだけ打てるか?っていうホームラン競争の部分もあり
パワーヒッターをどれだけ作っているか?が鍵になる部分もあります
Hello.This article was really motivating, especially since I was investigating for thoughts on this matter last Monday.